2018年02月10日
U-18冬合宿2日目
冬合宿2日目!
朝はラジオ体操からスタート!
ラジオ体操は、中学生は体育で第2をやるのが多いそうですが、私の通っていた学校では、第1しかやらなかったので、第2を初めてやりました( ̄∀ ̄)

そのあとは、人間知恵の輪やりましたが、完成までいけず(◞‸◟)
いいとこまでいけてたのですが、時間がたりず。。。
午前は、リフティングやドリブルの基礎練習をたくさん行い、1人1人がボールに触れる時間をたくさん作りました。
最後の2vs2では、流れの中で行うことで、より試合に近づけて行いました。
初めて行いましたが、回数を重ねるともっと良くなっていくと思います。
午後の練習前にちょっとしたレクリエーションを行いました。
チーム対抗戦
マッシュチームvs頭脳派チーム



お絵かきリレーのお題は、日高コーチ

誰見て書いたんよ。笑
結果は、マッシュチームの勝利!
また、機会があればやりましょう(^^)
午後の練習は、軽くシュート練習して、ゲームを行いました。
合宿での成果を試す機会。
なのに、1本目はただこなすだけ。
チームで話をするように伝えても、少ししか出てこない。
感想をきくと言葉に詰まる。
何も考えずにただこなすだけだと、このまま続けても意味はありません。
そのことを伝えると2本目から、プレーの質が変わりました。
すぐに切り替えてくれてくれてよかったです。
意味のあるゲームができてよかった(^^)
合宿を終えて、楽しかっただけで終わらさずに次に繋げれるようにしてほしいです(^^)
次は、春に合宿できるよう調整していきたいと思います。
これからも頑張っていきましょう!
Posted by 海南FC シャウト at 17:29│Comments(0)
│活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。