2013年03月11日
第33回和歌山県女子選手権 結果
第31回和歌山県WTV杯決勝結果
日 時: 平成25年3月10日(日)
場 所: 上富田グランド(人工芝)
相 手: 和歌山北高校、神島高校と3チームでのリーグ戦
結 果: 一試合目 和歌山北高校戦 4-1 〇
二試合目 神島高校戦 8-0 〇
☆優 勝☆
<試合内容>
第33回和歌山県女子選手権に参加してきました。
大会は和歌山北高校、神島高校と3チームでのリーグ戦でした。
昨年のこの大会は雨の中、1回戦で0-0のPK負けという悔しい結果に終わっていたので、今年はリベンジ
を果たしたいと強く思い参加した結果、上記のとおり、2戦全勝で優勝することができました。
試合内容も1年間取り組んできた、パスの強さ、精度を意識できていたし、ボールを持っていない選手の動
き出しもできていたので良かったです。
自分たちのサッカーができて楽しくプレイできたと思います。
これでシーズンは県内主要大会のすべてで優勝することができました!
これは選手一人ひとりが頑張った結果だと思います。
一年間お疲れ様でした。
4月からまた新しいシーズンがスタートします。
現状に満足することなく、チームが、また選手一人ひとりがレベルアップできるようにみんなで一緒に頑張り
ましょう!
もっとサッカーが楽しくなるように^^
[コーチ:磯田 滋材]
日 時: 平成25年3月10日(日)
場 所: 上富田グランド(人工芝)
相 手: 和歌山北高校、神島高校と3チームでのリーグ戦
結 果: 一試合目 和歌山北高校戦 4-1 〇
二試合目 神島高校戦 8-0 〇
☆優 勝☆
<試合内容>
第33回和歌山県女子選手権に参加してきました。
大会は和歌山北高校、神島高校と3チームでのリーグ戦でした。
昨年のこの大会は雨の中、1回戦で0-0のPK負けという悔しい結果に終わっていたので、今年はリベンジ
を果たしたいと強く思い参加した結果、上記のとおり、2戦全勝で優勝することができました。
試合内容も1年間取り組んできた、パスの強さ、精度を意識できていたし、ボールを持っていない選手の動
き出しもできていたので良かったです。
自分たちのサッカーができて楽しくプレイできたと思います。
これでシーズンは県内主要大会のすべてで優勝することができました!
これは選手一人ひとりが頑張った結果だと思います。
一年間お疲れ様でした。
4月からまた新しいシーズンがスタートします。
現状に満足することなく、チームが、また選手一人ひとりがレベルアップできるようにみんなで一緒に頑張り
ましょう!
もっとサッカーが楽しくなるように^^
[コーチ:磯田 滋材]
Posted by 海南FC シャウト at 21:43│Comments(0)
│活動報告(試合結果)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。