2013年01月07日
第31回和歌山県WTV杯決勝結果
第31回和歌山県WTV杯決勝結果
日 時: 平成24年11月11日(日) 10:30キックオフ
場 所: 紀三井寺球技場
相 手: 和歌山ガ-ルズ
結 果: 〇1-0(前1-0,後0-0)
☆優勝☆
<試合内容>
第31回和歌山県WTV杯(女子の部)の決勝を戦ってきました。
試合前、海南FCジュニアが目の前で優勝を決めてくれたので、さらにモチベ-ションを高く
して試合に挑むことができました。
試合内容は雨でグランド状態が悪い中ではありましたが、しっかりパスを回して自分たちの
ぺ-スで戦うことができ、前半に得た間接フリ-キックからの得点で3年ぶりに“優勝”する
ことができました。
終盤にはピンチもありましたが、全員が集中し、声を掛け合い、前線からの守備、お互いを
カバ-して乗り切ることができました。
試合展開から選手交代はできませんでしたが、ベンチにいる選手も一緒になって戦ってくれ
ました。
今回の優勝は春から全員で頑張ってきた成果であり、結果が出たことでチ-ム、また選手個
々の自信になった思います。
優勝できたことを喜び、また次の大会を目指して引き続き頑張りましょう!
悪天候の中、応援に駆け付けていただいたクラブ関係者の皆様、本当にありがとうございまし
た。
皆様の声援を励みに選手たちは頑張ることができました。
今回の結果に慢心せず、さらなるレベルアップを目指して頑張ってまいりますので、引き続き
シャウト活動へのご協力をよろしくお願いします。
ありがとうございました。
[コーチ:磯田 滋材]
日 時: 平成24年11月11日(日) 10:30キックオフ
場 所: 紀三井寺球技場
相 手: 和歌山ガ-ルズ
結 果: 〇1-0(前1-0,後0-0)
☆優勝☆
<試合内容>
第31回和歌山県WTV杯(女子の部)の決勝を戦ってきました。
試合前、海南FCジュニアが目の前で優勝を決めてくれたので、さらにモチベ-ションを高く
して試合に挑むことができました。
試合内容は雨でグランド状態が悪い中ではありましたが、しっかりパスを回して自分たちの
ぺ-スで戦うことができ、前半に得た間接フリ-キックからの得点で3年ぶりに“優勝”する
ことができました。
終盤にはピンチもありましたが、全員が集中し、声を掛け合い、前線からの守備、お互いを
カバ-して乗り切ることができました。
試合展開から選手交代はできませんでしたが、ベンチにいる選手も一緒になって戦ってくれ
ました。
今回の優勝は春から全員で頑張ってきた成果であり、結果が出たことでチ-ム、また選手個
々の自信になった思います。
優勝できたことを喜び、また次の大会を目指して引き続き頑張りましょう!
悪天候の中、応援に駆け付けていただいたクラブ関係者の皆様、本当にありがとうございまし
た。
皆様の声援を励みに選手たちは頑張ることができました。
今回の結果に慢心せず、さらなるレベルアップを目指して頑張ってまいりますので、引き続き
シャウト活動へのご協力をよろしくお願いします。
ありがとうございました。
[コーチ:磯田 滋材]
Posted by 海南FC シャウト at 17:49│Comments(0)
│活動報告(試合結果)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。