2012年10月16日
第31回和歌山県WTV杯一回戦結果
第31回和歌山県WTV杯一回戦結果
日 時: 平成24年10月14日(日) 10:00キックオフ
場 所: 和歌山大学
相 手: 和歌山大学
結 果: 〇4-0(前0-0,後4-0)
<試合内容>
第31回和歌山県WTV杯(女子の部)が開幕し、一回戦を戦ってきました。
対戦相手の和歌山大学は今年度2戦2勝という結果を残していますが、今までの結果や
点差は忘れて目の前の試合に集中するように話をしました。
試合は前半から海南ペースで進みましたが、今までの対戦時と同様に自陣深くでディフ
ェンシブな戦法をとる相手に押し込むものの、なかなかシュ-トまで持ち込めずに前半は
0-0で折り返しました。
ハーフタイムでは、まず「なにも焦る必要はない。しっかり自分たちのサッカ-ができれ
ば大丈夫!」と伝えました。具体的な指示背としては、スペ-スを作る動きと使い方、ボ
-ルを出したあとの動き出し、縦に急がずに幅を作って攻撃するように伝えました。
相手の体の張った守備を崩すには相手以上に“勝ちたい気持ち”を持つことが必要と檄
を飛ばしてピッチに送り出しました。
後半の立ち上がりは予想に反して相手が攻撃に出てきて、少し押し込まれましたが、後
半10分にカウンタ-から先制点を奪うことができました。その後、交代で入った選手の頑
張りもあり3点を追加し、4-0で勝つことができました。
予想以上に厳しい試合になりましたが、勝ててよかったです。
よかった点はまず、無失点で終われたことです。後半立ち上がりに失点していれば、違っ
た試合結果になっていたかもしれません。次に試合の流れから2得点、コ-ナ-キックか
ら2得点できたこと。練習の成果が出た得点でした。そして何より選手一人ひとりが自分の
役割をしっかりこなし、メンバ-全員が試合に出れたことがよかったと思います。
チ-ムのム-ドもいいし、この勢いで二回戦・神島高校戦もしっかり戦って決勝戦に進み
ましょう!
[コーチ:磯田 滋材]
日 時: 平成24年10月14日(日) 10:00キックオフ
場 所: 和歌山大学
相 手: 和歌山大学
結 果: 〇4-0(前0-0,後4-0)
<試合内容>
第31回和歌山県WTV杯(女子の部)が開幕し、一回戦を戦ってきました。
対戦相手の和歌山大学は今年度2戦2勝という結果を残していますが、今までの結果や
点差は忘れて目の前の試合に集中するように話をしました。
試合は前半から海南ペースで進みましたが、今までの対戦時と同様に自陣深くでディフ
ェンシブな戦法をとる相手に押し込むものの、なかなかシュ-トまで持ち込めずに前半は
0-0で折り返しました。
ハーフタイムでは、まず「なにも焦る必要はない。しっかり自分たちのサッカ-ができれ
ば大丈夫!」と伝えました。具体的な指示背としては、スペ-スを作る動きと使い方、ボ
-ルを出したあとの動き出し、縦に急がずに幅を作って攻撃するように伝えました。
相手の体の張った守備を崩すには相手以上に“勝ちたい気持ち”を持つことが必要と檄
を飛ばしてピッチに送り出しました。
後半の立ち上がりは予想に反して相手が攻撃に出てきて、少し押し込まれましたが、後
半10分にカウンタ-から先制点を奪うことができました。その後、交代で入った選手の頑
張りもあり3点を追加し、4-0で勝つことができました。
予想以上に厳しい試合になりましたが、勝ててよかったです。
よかった点はまず、無失点で終われたことです。後半立ち上がりに失点していれば、違っ
た試合結果になっていたかもしれません。次に試合の流れから2得点、コ-ナ-キックか
ら2得点できたこと。練習の成果が出た得点でした。そして何より選手一人ひとりが自分の
役割をしっかりこなし、メンバ-全員が試合に出れたことがよかったと思います。
チ-ムのム-ドもいいし、この勢いで二回戦・神島高校戦もしっかり戦って決勝戦に進み
ましょう!
[コーチ:磯田 滋材]
Posted by 海南FC シャウト at 20:43│Comments(0)
│活動報告(試合結果)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。