2009年11月17日
WTV杯 優勝
日時 : 2009年 11月 8日(日)
場所 : 紀三井寺陸上競技場
第28 回WTV杯和歌山県女子サッカー大会・決勝戦
海南F.C SHOUT 2 - 0 和歌山ユースSC ガールズ
【 監督コメント 】
皆さん、応援ありがとうございました。
おかげさまで、WTV杯で優勝することが出来ました。
試合当日は、仕事や都合や体調面の理由などが重なり
10人しか集まることが出来ず、相手チームには
大変失礼なことをしてしまいました。
ただ、コチラも仕事や体調面の理由で試合に出れなかった
選手のためにも、どうしても勝ちたかった試合でした。
試合が10人しかそろわない事はあらかじめ判っていたので、
選手たちがみんなで案を出し合って、プランを練りに練って
試合に挑みました。
相手のシステムのこと。
どうすればコチラが10人である事を有利に出来るか。
朝一番なのでピッチが濡れていること。
・・・
まさに、監督の出る幕がない快勝でした。
みんなが自分の役割を自覚して試合に挑んだ、
大人のチームの試合運びでつかんだ勝利でした。
試合後の選手の顔もみんないつも以上に笑顔でした。
試合に勝った事はもちろんのこと、自分たちが頭を使って
考えたプランを体現した事への満足感の現われだと思います。
地味ではありますが、これに満足することなく、
これからも活動を続けて生きたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします。
追伸
新入部員募集中です。
初心者でも大歓迎です。
よろしくお願いします。
場所 : 紀三井寺陸上競技場
第28 回WTV杯和歌山県女子サッカー大会・決勝戦
海南F.C SHOUT 2 - 0 和歌山ユースSC ガールズ
【 監督コメント 】
皆さん、応援ありがとうございました。
おかげさまで、WTV杯で優勝することが出来ました。
試合当日は、仕事や都合や体調面の理由などが重なり
10人しか集まることが出来ず、相手チームには
大変失礼なことをしてしまいました。
ただ、コチラも仕事や体調面の理由で試合に出れなかった
選手のためにも、どうしても勝ちたかった試合でした。
試合が10人しかそろわない事はあらかじめ判っていたので、
選手たちがみんなで案を出し合って、プランを練りに練って
試合に挑みました。
相手のシステムのこと。
どうすればコチラが10人である事を有利に出来るか。
朝一番なのでピッチが濡れていること。
・・・
まさに、監督の出る幕がない快勝でした。
みんなが自分の役割を自覚して試合に挑んだ、
大人のチームの試合運びでつかんだ勝利でした。
試合後の選手の顔もみんないつも以上に笑顔でした。
試合に勝った事はもちろんのこと、自分たちが頭を使って
考えたプランを体現した事への満足感の現われだと思います。
地味ではありますが、これに満足することなく、
これからも活動を続けて生きたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします。
追伸
新入部員募集中です。
初心者でも大歓迎です。
よろしくお願いします。
Posted by 海南FC シャウト at 15:33│Comments(1)
│活動報告(試合結果)
この記事へのコメント
優勝おめでとうございます!うちのアルバイトの子がガールズに所属してまして、くやしいですって嘆いてました^^
Posted by 楠本マネージャー at 2009年11月18日 14:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。