2017年01月12日
吉田染工杯「和歌山なでしこCUP」2日目
吉田染工杯「和歌山なでしこCUP」2日目の試合結果は、
1試合目▽
vs京都紫光クラブ
0-3負け
相手は、たくさんポジションチェンジをしてきて、それに対応が少し遅れてしまった気がします。
シャウトは、ボールを奪ってからの攻撃に焦ってしまうことが多かった気がします。
カウンターから、何度かシュートまでいけたことは、よかったので、次はシュートを決めれるように修正していきたいと思います。
2試合目▽
vsアルベロ神戸
2-4負け
相手は、中学生年代のチームです。
中学生ですが、個々の技術、試合中の判断は、中学生とは思えなかったです。
2度追いつくことができたのですが、最後は突き放されてしまいました。
2度追いつけたことは、プラスに考えたいと思います!
2点ともとてもいいゴールでした!
中学生は、この2日間の大会で、なにか成長できたかな?
自分のできたことを覚えておこう!
次に、試合するときには、さらに上乗せできるように。
私が、この2日間感じたことは、試合中も普段のときでも、中学生は大人に言われてから動き出していませんか?
もしくは、大人が動くのを見てから、気づいていませんか?
普段から、
自分が今何をすべきか、考えて行動する。
チームのためでもあるし、自分のためにもとても大切なことです。
友達が動きだすのを真似するだけでは、何も考えていないと思います。
まだ、中学生。
いや、もう中学生。
自分で考えて、行動できるようになると、試合中でも、考えるプレーが増えると思います。
普段の生活が、試合に繋がっていると私は思っています。
まだまだ上手くなれると思います!
今何をすべきか考えれる選手
視野を広くして、いろいろなことに気付ける選手
が増えることを願っています(^^)
今回の大会で負けた相手に、次試合するときには勝てるように頑張りたいと思います。
まだ、関西リーグまで時間があるので、いい準備ができるようにしたいです。
吉田染工杯「和歌山なでしこCUP」の開催に御協力、御尽力いただきました
大会会長 吉田染工 吉田社長様 雑賀様
実行委員長 新島様
本当にありがとうございました。
海南FCのスタッフのみなさま、ありがとうございました。
大会に参加してくださった各チームのみなさま、ありがとうございました。
この大会での結果を糧にこれからも頑張ります!
大会結果▽
優勝 大阪市レディース
準優勝 アルベロ神戸
3位 京都紫光クラブ
4位 海南FCシャウト
5位 和歌山大学・和歌山北高合同チーム



海南シャウトの参加した選手のみなさん、お疲れさまでした!
Posted by 海南FC シャウト at 23:48│Comments(0)
│活動報告(試合結果)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。