2017年06月29日
2017年関西女子サッカーリーグ2部 第5節
6月18日
橋本陸上競技場で関西リーグがありました。

VSディアブロッサ高田
前半 1-1
後半 1-4
結果 2-5で負けました。
試合開始5分ほどで、先制点を奪いました。
#6の素晴らしいシュートでした!
1年に1回?
5年に1回?
10年に1回?
いや、一生に1回あるかないかくらいのシュートでした。笑
今まで約4年以上一緒にプレーしていますが、あんなシュート初めてみました。( ̄▽ ̄)
立ち上がりは、シャウトのペースでしたが、だんだん相手のドリブルへの対応等が甘くなり、徐々に徐々に押し込まれていき、前半のうちに同点に。
後半先に点を決めたのは、シャウトです!
#11のシュートが、ゴールに吸い込まれるように入りました!
ですが、後半途中から足が止まってしまい、立て続けに4失点。
決定機は何度かありました。
そこで決めきることができませんでした。
私自身3回ありましたが、3回とも枠外。
決めるチャンスで決めれないと、こういう試合になってしまうことはわかっていたのですが、チャンスをものにできなかったのは、実力不足です。
切り替えて次頑張ります。
次の試合は、関西リーグ2部 第6節
7月2日
VS履正社
@Jグリーン
12時30分キックオフ
勝ちたい!
ただそれだけです(^^)
チームみんなで頑張ります!
2017年06月01日
2017年関西女子サッカーリーグ2部 第4節
5月28日に第4節がありました。
vs栗東FCリブロ
前半1-0
後半0-1
結果1-1
今回も引き分けでした。
なかなか勝つのは難しいです。
現在4戦3分け1敗です。
どこかで勝たないと降格となりそうな状況です。
チーム一丸となり、残りの試合も頑張ります!

悔しいと思えることは、まだまだ上手くなれるということ。
試合中、味方に頼っていいんです。
1人でどうにかできることなんてサッカーでは少ないです。
頼り、頼られ。
助け、助けられ。
サッカーは、チームスポーツです。
うまくいかないときは、味方とコミュニケーションがとれていないことが多いです。
自分の考えを伝えることが大切です。
味方を助けてあげるプレーってどんなことか考えて、できる選手が増えると、チームは良くなると思います。
次の関西リーグは6月18日です!
切り替えて頑張りましょう!
その前に、6月3日は、シャウトのメンバー、スタッフ、保護者でビアガーデンに行きます!
総勢50人くらい参加するとか?(´⊙ω⊙`)
みなさんで、楽しみましょう(^^)
よろしくお願いします!
2017年05月21日
第22回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会 関西予選
3チームによるリーグ戦
1試合目▽
vsルネス学園
前半0ー3
後半1-1
1-4で敗戦。
2試合目▽
vsRESCGIRLS
前半0-5
後半0-3
0-8で敗戦。
2戦2敗のため予選リーグ敗退という結果になりました。
今日は、対戦した2チームとのレベルの差をとても感じました。
去年に比べたら、一人一人すごく成長したと思います。
でも、関西予選に出てくるチームと比べたら、まだまだ足りないなと思いました。
今日の試合を経験して、感じたことを忘れずにこれからも頑張ってほしいと思います。
いや、一緒に頑張りましょう!


今日は、暑い中応援にきてくださった保護者の皆様ありがとうございました。
暑い中頑張った選手のみなさんお疲れさま。
次は、テスト勉強頑張ってね。( ̄▽ ̄)
スタッフとして参加した皆さんお疲れさまでした。

この写真のみんなの笑顔いい感じですね(^^)
次は、関西リーグ!
5月28日
vs栗東FCリブロ
14時30分キックオフ
@希望が丘陸上球技場
強い相手ですが、勝てるよう頑張ります。
応援よろしくお願いします。
明日は、海南市のイベント歩っとウォークで、フランクフルトを販売します!
ぜひ、買いに来てください!
よろしくお願いします(^^)
2017年05月17日
5/14練習試合
今回は、RESCさん、アルベロ神戸さんと練習試合を行いました。
遠いところありがとうございました。
また、機会があればよろしくお願いします。
今回もU-15のメンバー中心で練習試合!
のはずでしたが、中学生6人(うち1人小学生)しか揃わず。
来てくれてた大人も全員参加して11人ぴったりでした。
30分5本お疲れさまでした。
大人と中学生が一緒に試合に出る機会はそんなに多くありません。
せっかくの機会なのに、大人に頼ったプレーばかりしていては、もったいないです。
一緒にプレーをして、近くで見て、プレーを盗まないと(^^)
シュートを外すところは盗まないで欲しいですが、、、(・・;)
3本目に行った試合で、いい流れで得点したことがありました。
あのように、ボールの受け手が、積極的に動き出すことが、常に出きるといいと思います。
次はいよいよU-15の大会です。
やるからには勝利を目指しましょう。
第22回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会 関西予選
5月20日(土) 予選リーグ
1試合目▽
vsルネス学園甲賀レディース
10時キックオフ
2試合目▽
vsRESCGIRLSU-15
12時30分キックオフ
会場は奈良県御所市民運動公園グランド(人工芝)
応援よろしくお願いします!


2017年05月07日
2017年関西女子サッカーリーグ2部 第3節
早いもので、第3節でした。
vsメニーナ神戸
前半0-0
後半0-1
惜しくも敗戦となりました。
前半は押し込まれる場面が多く、耐える時間が多かったのですが、後半は攻め込めるチャンスもありました。
チャンスもあり、流れにのろうとしていたときに、一瞬の隙をつかれ、失点してしまいました。
その後も何度かチャンスがありましたが、決めきることができませんでした。
点を取りにいきたい!
勝ちたい!
その気持ちが強く、厳しい言葉をかけてしまうこともあるかもしれません。
そこで、怖気付かず、頑張ってついてきてください。
次こそチームみんなで勝ちにいきましょう!
勝って、喜びを分かち合いましょう!
切り替えて次頑張ります。
関西リーグ第4節は、
5月28日
vs栗東FCLIBRO
@希望が丘陸上競技場
14時30分キックオフです。
関西リーグの前に、14日は練習試合。
20日か21日にU-15の大会があります。
そちらの応援もよろしくお願いします。


